バンビの小部屋
代表 後川 智子【 プロフィール 】
大学を卒業後、9年間営業をしていたが、自分が本当に好きなものを販売していなかった為、成績に結びつかず退職。
退職後、ヘルパー2級の資格を取得。
その後派遣社員として、当時79歳だったある会社の会長秘書の仕事に就く。その会長はアルツハイマー病で仕事内容は主として話し相手であった。
徐々に介護度が増し、会長は会社を退職され施設に入居。 それと同時に会長に直雇用され、毎日往復5時間かけて施設に通い、話し相手を務める。その間HCSカウンセリングスクールに通い、聴くことに対する学びを深める。
会長がお亡くなりになった後、自分が本当にやりたいことは何か模索する。そしてベストセラー作家・本田健氏に出会い、学びを受け、改めて聴くことの大切さを感じ、バンビの小部屋を作り現在に至る。
【 メッセージ 】
わたしは 人の運命が変わる瞬間を見るのが好きです。
どうしたら その瞬間に出会うのか考えました。
それは じっくりと話を聴くこと。
ありのままを受容すること。
アドバイスをすることなく 相手と同じ立場で話を伺います。
そうされることで きっとあなたは
自分の気持ちに寄り添ってくれる存在があると感じ
心がふっと軽くなり、安心するでしょう。
そして 次のステップを踏み出せるようになります。
そんなカウンセリングをおこなっています。